
理念・代表挨拶
お客様の声からの商品づくり
2007年にイルミネーション事業に参入したころ、まだ世の中は 白熱球が一般的でした。
どこに行っても 白熱のあの暖かい色と品質を求め、工場を渡り歩き苦労しました。
その後 この業界にもLEDの波が押し寄せて、色の大変革が到来しました。一般社会でいうところのデジタル革命です。その中で多種多様な色が作れることになり、その中で弊社としてのメインのカラー色を出すのか苦労をしました。
苦労の中で絶えず根底にあるのは、お客様の声です。私たちは絶えずお客様の声を反映しものづくりをしています。お客様の声なしには、製品の発展はないはずです。
2010年には、中国広東省・河南省に工場を設立し、直にお客様の声がものづくりに反映できる体制を整えました。
弊社のスタッフは個性に溢れています。仕事は何一つ同じ仕事はありません。学校で習う問題の答えは決まっていますが、仕事の答えは毎回違うのです。その違う答えを出す為に個性が重要だと思っています。
激動する価値観の変化の中で、今価値があることが次には通用しなくなる世の中において常にお客様の声が、反映出来るような 光の素材を届けたいと常に考えて参ります。


本社事務所
第2倉庫
第3倉庫
第4倉庫

会社概要
会社名 | 株式会社 向陽プランニング |
---|---|
代表取締役 | 西野 正朗 |
資本金 | 1,000万 |
設立 | 1998年10月10日 |
所在地 | 大阪本社 〒589-0031 大阪府大阪狭山市池之原4-715 TEL. 072-365-0100(代表) FAX. 072-365-0103 横浜支社 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目18-19-1105 TEL.045-475-5777 |
グループ関連会社 (海外工場と貿易会社) |
蘭考県瑞野灯飾有限公司 住所:河南省開封市蘭考県儀封郷企業園区001号 中山市瑞野灯飾有限公司 住所:広州省中山市横欄鎮四沙茂輝工業区騰勝物流園 上海瑞野商貿有限公司 住所:上海市自由貿易試験区聞居路1333号 |
大阪本社
横浜支社

事業紹介

LED事業
LEDイルミネーションの設計・開発・製造・販売を行います。
お客様の要望に応じて、LEDイルミネーション商品のご提案・パースの設計・施工・メンテナス一貫したサービスも行っております。

包装資材事業
化粧品のラベル・接着剤のパッケージなど、包装パッケージ提案業務を行っています。

自動車部品関連事業
車整備部品を輸入しています。

太陽光発電事業
2015年3月 徳島県三好市 事業用発電所が稼働開始
2015年7月 千葉県千葉市 事業用発電所が稼働開始

不動産関連事業
2023年11月 「フジパレス長原駅西Ⅵ番館」を竣工。
2024年2月 トランクルーム「収納PIT 南本町1丁目店」を開業。
2024年5月 トランクルーム「収納PIT 文京小石川5丁目店」を開業。

沿革
1998年10月 |
|
---|---|
2003年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
2009年 |
|
2010年 |
|
2011年 |
|
2012年 |
|
2013年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
|
2023年 |
|
2024年 |
|
2025年 |
|

地域社会貢献に
対する取り組み
株式会社向陽プランニングの経営理念に、
『日本だけではなく、アジアや世界に通じるような人材・コンテンツを提供し続ける』
を推進しております。
中国提携工場の所在地、中国河南省開封市にある『開封大学』日本語学院の人材育成をサポートする活動を行っております。
日本語学院の先生と定期的に交流し、パートナとして、若い学生たちの夢をサポートします。
または、日本語学院の学生たちが弊社の工場に研修に来てもらって、実際の生産現場を見学して頂きます。
