音楽神保彰さん ワンマンオーケストラを鑑賞しました! 色々なご縁に恵まれまして、今年夏に開催された展示会で、「神保彰さん」のコンサートをお仕事としてされているお客さまとお近づきになれました。関連リンク神保彰オフィシャルウェブサイト (akira-jimbo.uh-oh.jp)当初展示会では、そ... 2023.09.28 2025.03.28アートイルミネーションスタッフ日記体験レポ音楽
音楽『狂気』プラネタリウム・ショー 先日、東京ビックサイトにて行われた展示会に出展しました。展示会終了後に一泊延泊して、コニカミノルタプラネタリアTOKYOにて上映されている、ピンク・フロイドの名盤『狂気(原題:The Dark Side Of The Moon)』を題材とし... 2023.07.13アートスタッフ日記体験レポ音楽
イルミネーション広州照明展示会に行きました 上海から飛行機で広州に移動し、広州の照明展示会に行きました。広州は既に雨季で蒸し熱く、恐らく気温は30℃以上で湿度は90%以上の中、体がまだ慣れていない状態でしたが、展示会場に行きました。当初は1日で見終わる予定でしたが、あまりの出店数の多... 2023.06.22 2025.03.28イルミネーションスタッフ日記代表日記商品情報
イルミネーション装飾アイデアパーライト(投光器)の使用例をみつけました! こんにちは、向陽プランニングの貿易担当です。3月末のある日、偶然友人のSNSで美しいイルミネーションの投稿を見ました。それは奈良県天理市にある天理教教会本部の広い敷地内で、桜の木で彩られていました。桜の装飾と共に、弊社のカタログ商品と同じ投... 2023.06.19 2025.03.28イルミネーションイルミネーション装飾アイデア商品情報
体験レポ【画像多数】亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング【体験レポ2023】 今年のGW、どこへも行けないので、大阪でなにか無料で楽しめるイベントがないかなと思いながら、検索したら、柏原市役所が主催している【亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」】を見つけました!早速ネット... 2023.06.15 2025.03.28アートイルミネーションスタッフ日記体験レポ
イルミネーション今冬のイルミのお問い合わせ、お待ちしております! こんにちは、向陽プランニングの営業担当です。徐々に夏らしい日も増えてくると共に、今冬のイルミネーションに関するお問い合わせが日増しに増えています。世の中の皆さまからすると驚かれるかもしれませんが、冬のイルミネーション企画はある意味では夏ごろ... 2023.06.12 2025.03.28イルミネーション商品情報
お知らせ社内の改装を行いました! 今年5月に大阪狭山市にある本社事務所の改装を行いました。玄関ドアの塗り替えと、屋内階段の床・2階の窓が新しいものに変わりました!After玄関ドアは所々塗装が剥がれていた部分も再塗装され綺麗に!1階から2階をつなぐ階段は、新たな床材が敷かれ... 2023.06.06 2025.03.28お知らせ
イルミネーション装飾アイデア夏のイルミネーションに!この時期に人気の商品ランキング 夏のイルミネーションに!この時期に人気の商品ランキングこんにちは、株式会社向陽プランニングの営業担当です。近頃、まだまだ浸透率は決して高くありませんが(暑いのか?暗くなるのが遅いせいなのか?)夏企画イルミネーションのご相談が増えてきました。... 2023.06.05 2025.03.28イルミネーションイルミネーション装飾アイデア商品情報
体験レポ亀の瀬トンネルのプロジェクションマッピングがすごい!【動画有】 亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」 関連リンク日本遺産『龍田古道・亀の瀬』公式サイト大阪と奈良の県境にある柏原に亀の瀬トンネルがあります。そこにプロジェクションマッピングが行われているとのこと... 2023.05.31 2025.03.28アートイルミネーションスタッフ日記代表日記体験レポ
イルミネーション【社長のイルミ探訪記】第五回・うどん県 今回はうどん県!県名は言いませんが、今回はうどん県に行ってまいりました。フラワー・リングVer.Ⅱ某施設で設置されていたのは、フラワー・リングVer.Ⅱ!フラワー・リングVer.Ⅱ デジタルカタログ商品ページとてもきれいで、来場客の方々がフ... 2023.02.24 2025.03.28イルミネーショングルメスタッフ日記代表日記