子育て

お酒

南海泉北線を走るラピート(50000系)に乗車!

こんにちは!向陽プランニングの総務部です!今回は令和5年9月30日で運行が終わってしまう、泉北ライナー<ラピート>に乗車してきました♪※投稿順の関係で10月の公開になってしまいました。(管理担当)毎度、子鉄くんの為とみせかけて実は大人が一番...
イルミネーションの楽しみ方

息子は光り物が好きみたいで…【キッズ向け商品】

こんにちは。向陽プランニングの営業担当です。我々はイルミネーションの時期、つまり繫忙期をもうすぐ迎えます。今の時期は新しいカタログも発行され、お得意先のお客様へ新商品を紹介しに、各営業マンは出張へ出ていきます。最初の頃は、一番暑い時期に商品...
お知らせ

中国スタッフの来日&夏のイベントのお知らせ

3か月振りのブログ更新、イルネーションに使える新商品アイデアを求めている向陽担当です。23年上半期が終了し、今年もあと半年となります。冬のイルミネーションシーズンに向けた準備が着々と進んでいます。少し話は逸れますが、中国工場スタッフが久々の...
子育て

時代と共に変化する小学生の宿題【後編】

こんな風に保護者も巻き込まれる学校生活ですが、関心することもたくさんあります! ある日、子ねぇ、お母さん、フードロスについて取り組んでいることはある?母フ、フードロス?!どうしたん?急に?あ、あるけど(しどろもどろ)!子今、学校でSDGsの...
子育て

時代と共に変化する小学生の宿題【前編】

こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。私には小学生の子供がいます。毎日学校に通う子供たちと過ごしていると、 自分の小学生の時と随分変わったなぁ…と感じる事がよくあります。特に感じるのは、保護者を巻き込んだ課題が多いことです。 (我が家...
イルミネーション

穴場スポットで桜鑑賞

こんにちは、総務担当です。春ですね~!事務所には花粉症の方が多く、みなさん辛そうですが、春生まれの私にとっては一番好きな季節です♪去年の夏から保育園に通い始めた年子キッズたちにとっては初めての進級なので記念撮影へ☆今年は連日天気もよく、良い...
スタッフ日記

おやじの弁当 第三話 とワンオペ生活

家内が、2月の中旬より3月の中旬まで、海外に帰国する関係で、子どもの世話と会社のワンオペ生活が始まりました。朝は5時半に起床、掃除、朝ごはん、弁当づくり、子どもの送迎をし、それから会社に出社、夕食作り、洗濯、塾の迎えをして、夜12時過ぎに就...
体験レポ

「トミカ&プラレール ツアー」に行ってきました♪

こんにちは!向陽プランニングの総務部スタッフです。 先日、2才の子鉄くんが絶賛どはまり中の<トミカ&プラレール ツアー>に行ってきました!家では再現することのできないボリュームのジオラマには終始大興奮。私も家で再現できるものはないかと子ども...
体験レポ

【体験レポ2023】ウルトラセブン55周年記念 ウルトラマンイルミナージュ【鶴見緑地】

こんにちは~、向陽プランニングの総務担当の一人です。弊社はイルミネーションを扱う会社ですが、恥ずかしながらわたし自身はほとんど知識がなく、以下、素人目線の記事となりますがご容赦ください(V)o¥o(V)「ウルトラマンイルミナージュ」の体験レ...
スタッフ日記

営業課スタッフに待望の赤ちゃん誕生

おめでとうございます!!母子ともにお元気とのこと、とても嬉しく思います。ますます明るいご家庭になりますように。私たちが当たり前のように親に育てられていたことを、こんどは自分たちが当たり前のようにしなければなりません。子育ては楽しいことばかり...