品質へのこだわり

イルミネーション

中国工場での新商品開発フォロー

こんにちは!向陽プランニングの貿易担当者です。今回、コロナの影響で、4年ぶりに中国・河南省の弊社工場に出張しました。そんな中国出張の様子をお伝えしようと思います。12月16日、関西空港を発ち、当日の午後にようやく現地に到着しました。大阪と鄭...
イルミネーション

イルミネーションの電源ボックス、ご相談ください!

あけましておめでとうございます!向陽プランニングの商品管理担当です!冬期休暇も明け、休み呆けしていますが気を取り直して頑張っていきたいと思います(笑)今年もよろしくお願い致します。電源の収納にお困り事はございませんか?さて、イルミネーション...
イルミネーション

2024年に向けての開発 改良の打ち合わせ

2023年も12月に入り、イルミネーションも佳境に入っている頃、向陽プランニング【Rayer Lighting】では、工場の幹部が来日し2024年度の方針を決定した上で、今期の商品の改良の打ち合わせと来期の商品の開発を行いました。工場には、...
イルミネーション

ホログラムトナカイの検品

イルミネーションの入荷・出荷で、大忙しの弊社ですが、今回は「ホログラム10 トナカイ大」という商品の検品作業をご紹介します。Rayerでは、現在大変好評頂いている「ホログラムライト」という商品シリーズがあります。詳しくはデジタルカタログをご...
イルミネーション

倉庫での検品~安全をお届けするために~

9月から10月に入り、入荷のピークになって来ております。日々の出荷もさることながら、頻繁に入荷するコンテナの商品を整理する事も重要です。その作業の中でスタッフが大変なのは、大型モチーフです。大型モチーフは、万が一問題があると他の商品よりも大...
イルミネーション

今年初めてのコンテナ入荷作業!

こんにちは!株式会社向陽プランニングの貿易担当です。2023年の本番発注後、ついに今年初めてのコンテナ積み込み日を迎えました。40ftの40GP(General Purpose)ではなく、最大の40HQ(Higher container)を...
イルミネーション

4年ぶりの工場への訪問【品質へのこだわり】

コロナの関係で4年ぶりとなる工場への訪問。現在は日本からの直行便はなく、上海で国内線に乗り換え、そこから車で約2時間の場所にあります。街は以前より整備されており、益々綺麗になっていました。また工場へ行く道も、舗装が綺麗になり入り口の看板も綺...
イルミネーション

認定電気工事従事者の講習を受けました

夏の暑い中、認定電気工事従事者の講習を受けました。意外と、講習には約130人ほどの参加者がおられました。講義は朝10時~17時まであり、久々の内容で既に忘れていることも多かったです。そもそも認定電気工事従事者の講習とは第二種電気工事士の資格...
イルミネーション

中国にてはんだ製造工場の見学

3年ぶりの中国訪問で最初に行ったのは、兼ねてより訪問したかった、はんだ製造工場です。経営は日本で外資となり、中国の工場の総支配人を私の友人(上海の大学時代の同級生)がやっております。はんだ工場は当初海外向けに生産する為に建設されたのですが、...
イルミネーション装飾アイデア

2023年始動。新商品開発、進んでいます!

2023年が始動しました。昨年の冬は各地でイルミネーションが開催され、コロナの影響でのイベント中止は少し減ったような気がします。我々の仕事もだいぶ落ち着いてはいますが……。既に今年の新商品リリースに向けた打ち合わせや開発が進められています。...