上海

海外

上海のクリスマスイルミネーション 2024 〜厳選スポット3選〜

こんにちは!向陽プランニングです。昨年、仕事の関係で実家のある上海でクリスマスシーズンを過ごしました。コロナ後、上海でクリスマスを迎えるのは今回が初めてでした。中国では近年、政府の方針により海外のイベントを祝わない傾向が強まり、街全体のイル...
イルミネーション

長距離出張の裏側~熱いコンテナ作業の現場から~

8月末に、中国の工場で打ち合わせを行うため出張しました。大阪から中国工場までの移動は、上海で乗り継ぎ、鄭州へ向かい、鄭州からは車で約2時間。移動時間は約12時間以上に及び、当日はさすがに疲れました。朝7時に出発し、ホテルに到着したのは夜21...
イルミネーション

2024年の新商品・資材視察

2023年の暮れ、12月27日から年末年始の時間を使い、中国に出張に行きました。目的は、2024年新商品の商材視察です。弊社の新商品開発チームは情熱に満ちています。お客様のニーズに応えるため、そしてより良い製品を提供するために、日々努力を重...
スタッフ日記

上海の大学と街並み

中国への訪中の際は上海経由だった為、上海での調整日程がありました。せっかくなので、久しぶりに留学時に通っていた上海の大学を訪問しました。恐らく結婚式以来だと思いますので、20年近く経っていることになります。当時は上海市内から大学まではバスで...
イルミネーション

中国にてはんだ製造工場の見学

3年ぶりの中国訪問で最初に行ったのは、兼ねてより訪問したかった、はんだ製造工場です。経営は日本で外資となり、中国の工場の総支配人を私の友人(上海の大学時代の同級生)がやっております。はんだ工場は当初海外向けに生産する為に建設されたのですが、...
イルミネーション装飾アイデア

弊社の中国工場を訪問しました!

2020年春以降、コロナが世界中猛威を振るって丸3年がたった今年は、ようやく3年ぶりに中国の実家に帰れました。せっかくですから、14年ぶりに河南省の弊社工場、RAYER LIGHTINGを訪れることにしました。駅の様子改札口駅のホーム長らく...
スタッフ日記

伝統的な上海料理でも使われる金木犀

今年は気候が暖かくてなかなか冷えないせいか、庭の金木犀は例年より1か月近く遅く開花しました。空気中に漂っている甘い匂いに誘われて、ミツバチも蜜を取りに来てくれています。1週間ほどしか咲かないお花ですが、中華料理でも良く使われていますよ。
スタッフ日記

上海の実家【ロックダウン中】

3月末から、中国で一番経済が発展している都会上海が約1ヶ月ほどロックダウンされています。当初政府が発表された計画は、上海の中心に流れている【黄浦江】の東部分(浦東)まず4日間ロックダウン、続いて西部分(浦西)が4日間ロックダウンさせ、コロナ...
イルミネーション装飾アイデア

磁器とLEDで深みのある輝きを

中国上海でクジャクをモチーフにしたワインセラーが完成しました!クジャクの羽部分が靴型のワインセラーになっています。一つ一つ手作業で靴のモチーフを作り上げました。素材は磁器でLED照明を仕込むと、深みのある輝きを魅せてくれました。斬新な光の演...