スタッフ日記 大掃除と食事会 今月はゴールデンウィーク前に、恒例の大掃除と食事会でした。年に数回会社の大掃除の後には食事会を開きます。今回は近くの結婚式場・サンパレス内のレストラン「パパ・ヘミングウェイ」さんで皆で昼食を頂きました。普段話す機会が少ないスタッフもこのよう... 2023.05.24 2025.03.28 グルメスタッフ日記代表日記季節のイベント
スタッフ日記 “報われなくてかわいい”『おぱんちゅうさぎ展』に行ってきました 「不憫」「報われなくてかわいい」などと話題になっているのが、イラストレーター「可哀想に!」さんが描くSNS発のキャラクター・「おぱんちゅうさぎ」。ⒸKAWAISOUNI!今回はそのおぱんちゅうさぎの期間限定展覧会、『おぱんちゅうさぎ展』に行... 2023.05.22 2025.03.28 アートスタッフ日記代表日記
スタッフ日記 日頃の感謝を込めて【母の日】 向陽プランニングの商品管理担当です。毎年5月の第2日曜日は母の日です。母の日の起源は、20世紀初頭のアメリカでの出来事だそうで、ある女性が自分の母親への感謝の気持ちを後世に受け継ぐために、「母親のための祝日」を設ける運動を始め、実際に191... 2023.05.19 2025.03.28 スタッフ日記季節のイベント
イルミネーション 季節のお花と花言葉をご紹介します。【特注LED】 家の近くによく散歩に行く静かな道があります。春になると、周囲の住民が趣味で植えている色とりどりのお花が咲いて、迎えてくれます。特に4月~5月はカラフルなお花がたくさん咲いて、一番の盛り上がりを魅せてくれます。自然界が作り上げた鮮やかな色に魅... 2023.05.17 2025.03.28 アウトドアイルミネーションスタッフ日記商品情報
登山 二上山登山へ 2月の大雪の際に金剛山に登ってから、長らく忙しく登山に行けて無かったので久々の登山。体がなまっていたので、今回は二上山に登山に行きました。今回のコースは、奈良のふたかみパーク當麻から登りました。二上山は、大阪側や奈良側など数多くのコースが用... 2023.05.15 2025.03.28 アウトドアスタッフ日記代表日記登山
推し活 「推しぬい」づくりにチャレンジ!【自作】 こんにちは~、向陽プランニングの総務の一人です。前回はウルトラマンイルミナージュの記事を書かせていただき、イルミネーションの枠におさめることができたのですが、今回はタイトルからもわかるように、イルミネーションとまっっっ………たく関係ない内容... 2023.05.10 2025.03.28 スタッフ日記ハンドメイド推し活
子育て 時代と共に変化する小学生の宿題【後編】 こんな風に保護者も巻き込まれる学校生活ですが、関心することもたくさんあります! ある日、子ねぇ、お母さん、フードロスについて取り組んでいることはある?母フ、フードロス?!どうしたん?急に?あ、あるけど(しどろもどろ)!子今、学校でSDGsの... 2023.05.09 2025.03.28 スタッフ日記子育て
子育て 時代と共に変化する小学生の宿題【前編】 こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。私には小学生の子供がいます。毎日学校に通う子供たちと過ごしていると、 自分の小学生の時と随分変わったなぁ…と感じる事がよくあります。特に感じるのは、保護者を巻き込んだ課題が多いことです。 (我が家... 2023.05.01 2025.03.28 スタッフ日記子育て
イルミネーション装飾アイデア 桜だけじゃない!春に咲く花からアイデアをもらいました 春の暖かさを感じる季節になりました。私たちの会社の近くには狭山池という日本最古のダム式ため池(人工池)があります。1周約3kmほどあるため池です。春になると桜が咲き、ライトアップもされます。暖かくなってきたので、子供と狭山池の散歩へ。3月下... 2023.04.20 2025.03.28 イルミネーションイルミネーション装飾アイデアスタッフ日記季節のイベント
イルミネーション 久々の北海道へ 久々の北海道に出張に行きました。天気予報では、朝晩はまだ相当温度が低いと発表されていたので、衣装ケースに閉まったダウンを再度出して、出発しました。ところが、到着してみると、気温は15度。実感では20度前後の気温で拍子抜け、折角着込んだズボン... 2023.04.18 2025.03.28 イルミネーショングルメスタッフ日記代表日記