アート

イルミネーション装飾アイデア

【中国】海南島免税店の独創的なライトアップをご紹介します!

こんにちは、株式会社向陽プランニングです!弊社はイルミネーションなどに使用されるLED製品の製造・販売等を行っている会社です。今回は中国のライトアップデザインのご紹介をさせていただきます。
スタッフ日記

フェスティバルホールで開演された山下達郎のコンサートに行きました

フェスティバルホールで開演された山下達郎のコンサートに行きましたコロナの影響で3年振りのコンサートです。山下達郎のコンサートはなかなかチケットが取れなくて有名です。大阪公演が6回あるのですが、すべて申し込んですべて外れましたが、友達の分が当...
体験レポ

【体験レポ2022】大阪梅田のキャンドルナイト・茶屋町スロウデイの魅力に迫る!

【体験レポ2022】大阪梅田のキャンドルナイト・茶屋町スロウデイの魅力に迫る!こんにちは、株式会社向陽プランニングのデザイン担当です!弊社はイルミネーションなどに使用されるLED製品の製造・販売等を行っている会社です。私は、より良いデザイン...
体験レポ

涼しくなった今が狙い目!チームラボ ボタニカルガーデン大阪の作品を全てご紹介!【体験レポ2022】

こんにちは、株式会社向陽プランニングのデザイン担当です!弊社はイルミネーションなどに使用されるLED製品の製造・販売等を行っている会社です。私は、より良いデザインを生み出すためのインプットとして、イルミネーションに限らず様々なアートプロジェ...
映画

イルミネーションが見たくなる!冬におすすめの定番映画4選

すっかり肌寒くなり、各地では続々とイルミネーションの点灯が始まっていますね。今回はそんな秋冬ムードを一気に盛り上げて、皆さまがさらにイルミネーションが見に行きたくなるような定番映画をご紹介します!
イルミネーション

イルミネーションデザイン

最近のイルミネーションのデザインで興味のあるものをご紹介しますツリーをモデルにした電飾商品をよく見かけますが、バブルツリーが珍しいデザインですね。バブルの形をデザインにした理由は、森の生命力・酸素などが挙げられるようです。ステンレス製で、高...
スタッフ日記

色彩検定2級を受けました!

色彩検定2級を受けました!昨年の12月の色彩検定の3級を受験し、今年は2級に挑戦をしました。さすがに試験の1か月前には、毎日少しづつ勉強をしました。今回は前回の3級より内容が 難しくなり、覚えることも多く正直と年寄りの私にはつらいものがあり...
スタッフ日記

お気に入りのレコード

実家を片付けて段ボールに保管されていたレコードを片づけました。お気に入りの1枚を選んでプレーヤーにセットし、針を乗せる。レコードの音は優しい。手間に思えるこの作業が音楽との距離を近づけてくれます。またレコードジャケットがその時代を蘇らせてく...
お知らせ

向陽プランニング、看板設置しました!

大阪の辺鄙なところにあることからお客様が来社される時、道に迷うことがしばしばありました。弊社の玄関前に看板を設置しました!イルミネーションの商材を扱うメーカーとして、看板をRGBで彩り、「向陽プランニングとお客様の架け橋になるように」看板に...
イルミネーション

最新の空間演出

昨年オープンした神戸にあるアクアリウムの「atoa」に行ってきました。最新のアートを体験し、いい刺激を受けました。いくつかのテーマに合わせたエリアが分かれていて、生き物がいる球体の大きな水槽に光を当てた幻想的な空間には驚きました。ミストとレ...